2011年入社 営業事務 U・Hさん

Voice

Interviewee

2011年入社

U・Hさん

親身になって話をきいてもらえる

仲間がいることも心強い

リックを選んだ理由や入社の決め手は何ですか?

結婚・出産で2年ほど専業主婦をしていましたが、社会とのつながりや自分で収入を得る喜びを感じたくてもう一度働くことを決意しました。保育園に入所できたもののまわりに頼れる人がいない中での就職活動は大変でしたが、当時の会長から「すぐにでも来てほしい」という言葉でリックに決めました。自分が必要とされているという実感や、いいご縁をいただいたと思います。

リックの職場環境の良いところはどこですか?

休みを取りやすいことが大変ありがたいです。子どもの急な体調不良や、学校の役員を引き受けた時など平日不在にすることがありますが、快く送り出してもらっています。それはもちろんお互いさまで、同僚がそのような場合でも「いつも助けてもらっているので、代わりに頑張ろう!」という心持ちでいます。また子育てや家庭のことで悩んだ時は親身になって話をきいてもらえる仲間がいることも心強いです。

リックが社会に提供している価値について、あなたが感じることは?

リックは年齢、性別、立場(営業と事務)、ライフステージ(独身・既婚・子育て中・介護中など)の違いがある人たちが集まっている会社です。それぞれの価値観や働き方に興味を持つことで、新しい視点や意見を得ることができると考えています。
保険業界は社会の変化に合わせて目まぐるしく変わっていきますが、わたし自身も変化をすることが求められます。世代や経験の違いを超えて、積極的に意見を交わし、創造性のある職場をみんなで作っていきたいです。

みなさんへメッセージ

「保険ってなんか難しそう…」と感じる方もいるかもしれませんが、一人で頑張る必要はありません。リックには経験豊富な先輩がたくさんいますので、不安に思ったりわからないことがあったりしたら素直に聞いてください。目の前のお客様のために何ができるか?と真剣に考えること、問題解決のために真摯に行動することが重要です。『人を幸せにして自分も幸せになりたい』と思う方はぜひリックに来てください!!

1日の流れ

09:00

出社・メールチェック

09:15

チームミーティング
週の振り返りや共有事項の確認

10:15

保険会社への書類提出準備
満期契約の進捗・不備確認、営業担当者からの案件等事務処理

11:30

お昼休憩(1h)

12:30

パートさん業務の引継ぎ

13:00

業務品質項目点検・資料作成等

15:00

もぐもぐタイム
忙しい時こそタスクを整理して、頭の中をリフレッシュ!!

16:00

顧客管理システムのチェック、不足情報の保全など

18:00

帰宅

他の先輩社員を見る

Other Voice

自分の得意なことに打ち込める 環境にも魅力を感じました

A・Yさん

2019年入社

食品業界に興味があり、栄養士免許をとるために短大、食品研究をするために大学へ進学しました。その後、就職は商品開発、お料理教室、栄養士業務などをしておりました。

もっと見る

人の気持ちを深く考えて 発言や行動をする

I・Yさん

2019年入社

私は鹿児島県立短期大学を卒業して新卒でリックに入社したのですが、元々お金に関しては興味があり、個人の方の家計管理や金融アドバイスを専門的にしたいと思っていました。
就職活動中にリックの求人を見つけ、会社説明会に参加した際に、山口社長から「ライフプランニング(人生設計)をお手伝いできる上にお客様から直接感謝されることが多くやりがいがある仕事。自分自身の人生にも活かせられる、こんなにいい仕事は他にはない!」という力強い言葉に惹かれ入社を希望しました。

もっと見る

社員ファーストを掲げて 一人ひとりを大切に考えている

U・Tさん

2020年入社

まず、他社に先んじて組織化にかなり力を入れており、社員ファーストを掲げてスタッフ一人ひとりを大切に考えていると強く感じました。
あと、初めて山口社長と会ったときに、この仕事に掛ける熱い想いにやられました。
その他にも、より専門性を高めたサービスを提供するために、専門分野ごとに分けた組織体制で、自分の得意なことに打ち込める環境にも魅力を感じました。

もっと見る

仕事だけでは得られない 潤いを与えてくれている

A.Kさん

2011年入社

①考え方と方向性
経営理念、経営方針、役員の姿勢
②前東さんの存在
生保業界で有名だったのでどんな仕事をしているのか学びたかった
③自分の存在意義
主体性、役割を発揮できる企業風土

もっと見る